特許
J-GLOBAL ID:200903086580967628

画像作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-293311
公開番号(公開出願番号):特開平6-139333
出願日: 1992年10月30日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】 画像合成やそれに付随する処理のための演算処理量を少なくすることが出来るこの種の画像作成装置を提供する。【構成】 物体の形状データを含む画像データを記憶する記憶手段4と、この記憶手段4より読出した画像データに基づいて画像合成を行って映像信号を出力する画像合成手段21と、この画像合成手段21での画像合成を所定のプログラムに従って制御する制御手段1とを有し、物体の形状データとして、物体の形状を階層構造で分割したデータとし、制御手段1での階層構造化された形状データを使用したプログラムに従った演算により、3次元空間中で表現された物体の表示像を形成させ、この形成された表示像を画像合成手段21で画像合成するようにした。
請求項(抜粋):
物体の形状データを含む画像データを記憶する記憶手段と、該記憶手段より読出した画像データに基づいて画像合成を行って映像信号を出力する画像合成手段と、該画像合成手段での画像合成の作成を所定のプログラムに従って制御する制御手段とを有し、上記物体の形状データとして、物体の形状を階層構造で分割したデータとし、上記制御手段での上記階層構造化された形状データを使用した上記プログラムに従った演算により、3次元空間中で表現された上記物体の表示像を形成させ、この形成された表示像を上記画像合成手段で画像合成するようにした画像作成装置。
IPC (5件):
G06F 15/62 340 ,  G06F 15/62 350 ,  A63F 9/22 ,  G06F 15/66 450 ,  G06F 15/72 450

前のページに戻る