特許
J-GLOBAL ID:200903086610166447

現場パトロールシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 紋田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-088226
公開番号(公開出願番号):特開平5-260477
出願日: 1992年03月13日
公開日(公表日): 1993年10月08日
要約:
【要約】【目的】 巡視員がプラントを短時間で正確に巡視できるようにすることを目的とする。【構成】 本発明の現場パトロールシステムは、電子カメラあるいはビデオカメラで撮影した計器撮影画に基づいて計器を特定する名称判定器9と、この名称判定器9で判定された計器の目盛幅および目盛の上下限値を取り出す目盛データ読み出し器10と、撮影された計器の指針中心位置と目盛の上下限値位置との距離および撮影された計器の目盛の上下限値位置間の距離を測定する距離測定器15と、目盛データ読み出し器10および距離測定器15の出力に基づいて撮影された計器の測定値を計算する測定値計算機12と、この測定値計算機12で計算された測定値を出力する出力装置17とを備えている。
請求項(抜粋):
電子カメラで撮影した計器撮影画に基づいて計器を特定する名称判定器と、この名称判定器で判定された計器の目盛幅および目盛の上下限値を取り出す目盛データ読出器と、前記撮影された計器の指針中心位置と目盛の上下限値位置との距離および前記撮影された計器の目盛の上下限値位置間の距離を測定する距離測定器と、前記目盛データ読出器および前記距離測定器の出力に基づいて前記撮影された計器の測定値を計算する測定値計算機と、この測定値計算機で計算された測定値を出力する出力装置とを備えた現場パトロールシステム。
IPC (3件):
H04N 7/18 ,  G01D 21/00 ,  G08B 23/00

前のページに戻る