特許
J-GLOBAL ID:200903086619772943

ウェブ情報へのアクセス提供装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-031835
公開番号(公開出願番号):特開平10-271223
出願日: 1998年02月13日
公開日(公表日): 1998年10月09日
要約:
【要約】【課題】 電気通信デバイスによりワールドワイドウェブを走査検索(ブラウジング)する方法及び装置を提供する。【解決手段】 ゲートウェイシステムは、ウェブから特定の情報を取得することを望むユーザに、話言葉又はDTMF要求に応答して、話言葉又は英数字の形で、電話機又はページャを介して、当該情報を取得することを可能にする、必要な通信リンク、データフォーマット変更及びプロトコル変換を提供する。
請求項(抜粋):
(a) 電話機を介してユーザからの情報要求を受信する手段と、(b) 前記被要求情報が存在するインターネット又は私設ネットワークのウェブにおける記憶場所を識別する手段と、(c) 前記ウェブ記憶場所にアクセスする手段と、(d) 前記ウェブ記憶場所から前記被要求情報を検索する手段と、(e) 前記被要求情報を前記電話機を介して前記ユーザに供給する手段と、からなることを特徴とする、ウェブブラウザの使用を必要とすること無く、ウェブ情報へのアクセスを提供する装置。
IPC (7件):
H04M 3/42 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 15/00 310 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04M 3/00 ,  H04M 11/08
FI (6件):
H04M 3/42 Z ,  G06F 13/00 351 B ,  G06F 15/00 310 A ,  H04M 3/00 B ,  H04M 11/08 ,  H04L 11/20 101 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 通信システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-185172   出願人:株式会社日本ハイテック

前のページに戻る