特許
J-GLOBAL ID:200903086708465078

微細粒子の形成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高木 千嘉 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-515970
公開番号(公開出願番号):特表平10-508840
出願日: 1995年11月03日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】本発明は、ポリマー/両親媒性物質の複合体を含有する水性媒体中で有機化合物を沈澱させることにより、有機化合物の微細粒子を形成することに関する。本方法は溶解しやすい医薬的に活性な化合物を製造するために用いるのが好ましい。
請求項(抜粋):
(i) 水混和性の第1の溶媒中での溶解度が水性の第2の溶媒より大きい有機化合物を水混和性の第1の溶媒中に溶解し、 (ii) この有機化合物が実質的に不溶である水性の第2の溶媒中のポリマーと両親媒性物質との溶液を調製することによって、ポリマー/両親媒性物質の複合体を形成し、そして (iii) 有機化合物とポリマー/両親媒性物質の複合体とからなる集合体を沈澱させるために(i)と(ii)の工程の溶液を混合する 工程を含む、上記有機化合物を含有する微細粒子の製造方法。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭60-021764
  • 特開平4-283510
  • 特開昭49-050123
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特開昭60-021764
  • 特開昭60-021764
  • 特開平4-283510
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 造粒便覧 日本粉体工業協会編 第417-419頁 昭和50年5月30日 株式会社 オーム社
審査官引用 (2件)
  • 造粒便覧 日本粉体工業協会編 第417-419頁 昭和50年5月30日 株式会社 オーム社
  • 造粒便覧 日本粉体工業協会編 第417-419頁 昭和50年5月30日 株式会社 オーム社

前のページに戻る