特許
J-GLOBAL ID:200903086747642793

太陽光発電装置および太陽熱温水装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-142702
公開番号(公開出願番号):特開2006-317128
出願日: 2005年05月16日
公開日(公表日): 2006年11月24日
要約:
【課題】 太陽光発電装置や太陽熱温水装置は、広い受光面を日照条件の良好な建造物の南面側の屋根上などの高所に限定して設置されるが、設置面積に制限のある条件下においても、必要な太陽放射エネルギーを受け取る手段を提供する。【解決手段】 太陽光発電装置の太陽電池セルを構成するシリコン材料による光起電力効果が、可視光領域の波長においてピーク感度特性を示すと共に、該シリコン材料が温熱効果の大きい太陽放射エネルギーの長波長領域の赤外線を透過する特性を利用し、太陽熱温水装置への太陽光入射経路中の該太陽熱温水装置の受光面上に該太陽光発電装置を構成する太陽電池モジュールを当接させ載置する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
太陽光発電装置および太陽熱温水装置において、該太陽熱温水装置への太陽光入射経路中の該太陽熱温水装置の受光面上に該太陽光発電装置を構成する太陽電池モジュールを載置したことを特徴とする太陽光発電装置および太陽熱温水装置。
IPC (6件):
F24J 2/00 ,  E04D 13/18 ,  F24J 2/50 ,  F24J 2/04 ,  H01L 31/042 ,  H01L 31/04
FI (6件):
F24J2/00 A ,  E04D13/18 ,  F24J2/50 B ,  F24J2/04 C ,  H01L31/04 C ,  H01L31/04 N
Fターム (10件):
2E108KK01 ,  2E108LL01 ,  2E108MM00 ,  2E108NN02 ,  2E108NN07 ,  5F051AA02 ,  5F051AA05 ,  5F051BA03 ,  5F051BA16 ,  5F051FA04
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る