特許
J-GLOBAL ID:200903086758877385

簡易スプレーガン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 玉田 修三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-128110
公開番号(公開出願番号):特開平10-305243
出願日: 1997年04月30日
公開日(公表日): 1998年11月17日
要約:
【要約】【課題】 自動車のボディ塗膜の局部的な損傷の補修やバンパー表面の局部的な損傷の補修などに際して、高度な塗装技能を不要にし、個人差による補修精度のバラツキを無くし、補修者の全てが満足できる高精度の補修を容易に実行させる。【解決手段】 エアーノズル31と、このエアーノズル31の先端近くに先端が交差状に位置決めされた塗料ノズル32を設けている樹脂製のキャップ型ホルダー20を、ボンベ11の上端部に被着し、キャップ型ホルダー20に設けた継手33を介して塗料ノズル32の入口に塗料容器1の先端部開口を連通させて着脱可能に取付け、キャップ型ホルダー20に組付けた操作ヘッド30の押圧によりボンベ11のバルブ13を開放して、エアーノズル31からボンベ11内の圧縮空気を高速で噴出させ、これに追従して塗料容器1内の塗料を塗料ノズル32から噴出させて吹き付け塗装を行う。
請求項(抜粋):
圧縮ガスを充填したボンベ、圧縮ガスをボンベの外部に導くガス通路および該ガス通路の出口側に介設されて後退・前進移動により圧縮ガスを送気・遮断し常時は遮断状態に保持されているバルブを備えた本体部と、前記ボンベに被着されるホルダーとを具備し、このホルダーには、前記ボンベへの被着時に前記バルブに外嵌されて操作力により該バルブを後退・前進移動させる操作ヘッドと、この操作ヘッドに連設されるとともに前記バルブの出口に連通するガスノズルと、このガスノズルの先端近くに先端を交差状に位置決めした塗料ノズルおよびこの塗料ノズルの入口に通じる継手が設けられ、この継手に塗料を収容した塗料容器の先端部開口が着脱可能に取付けられるように構成されていることを特徴とする簡易スプレーガン。
IPC (6件):
B05B 7/30 ,  B05B 11/06 ,  B65D 83/16 ,  B65D 83/28 ,  B65D 83/42 ,  B65D 83/58
FI (3件):
B05B 7/30 ,  B05B 11/06 A ,  B65D 83/14 D
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公平7-022725

前のページに戻る