特許
J-GLOBAL ID:200903086762877225

マイナス・ワン演奏装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上島 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-017023
公開番号(公開出願番号):特開平6-202664
出願日: 1993年01月07日
公開日(公表日): 1994年07月22日
要約:
【要約】【目的】マイナス・ワン・パートなどの任意のパートの自動演奏の音量を任意に設定することができるようにして、マイナス・ワン演奏時やパート・モニター時などにおいても、演奏者がマイナス・ワン・パートなどの任意のパートの自動演奏を、容易に聴取することができるようにする。【構成】複数のパートの楽音を同時に生成可能な楽音生成手段と、複数のパートの中から任意のパートを指定することができるパート指定手段と、パート指定手段によって指定されたパートの音量を任意に設定する音量設定手段と、演奏データ生成手段により生成される演奏データに基づき、演奏データによって指定された音色によるとともに、音量設定手段によって設定された音量により、パート指定手段によって指定されたパートの楽音の生成を行うように、楽音生成手段を制御する楽音生成制御手段とを設けた。
請求項(抜粋):
複数のパートの楽音を同時に生成可能な楽音生成手段と、前記複数のパートの中から任意のパートを指定することができるパート指定手段と、前記パート指定手段によって指定されたパートの音量を任意に設定する音量設定手段と、演奏データ生成手段により生成される演奏データに基づき、前記演奏データによって指定された音色によるとともに、前記音量設定手段によって設定された音量により、前記パート指定手段によって指定されたパートの楽音の生成を行うように、前記楽音生成手段を制御する楽音生成制御手段とを有することを特徴とするマイナス・ワン演奏装置。
IPC (2件):
G10H 1/46 ,  G10H 1/00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭59-139093
  • 特開平1-321480
  • 特公平4-028313

前のページに戻る