特許
J-GLOBAL ID:200903086809902827

電磁流量計の変換器部構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-024713
公開番号(公開出願番号):特開平10-221136
出願日: 1997年02月07日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】配管の方向に合わせて変換器部の表示の向きを正常にする作業及び設定・調整作業が簡単にできる電磁流量計の変換器部構造を提供する。【解決手段】変換器部の蓋と表示・設定部42とを一体とした一体型蓋430 とする。この一体型蓋430 は、4角にねじを通す孔を有する正方形の蓋材433 と窓材434 と両者を窓材434 の外周部で密閉状態に結合するOリング437 と表示・設定部42とがねじ436 で一体に結合されており、向きの正常化が簡単に実施できる。なお、蓋材433 の形状は正多角形あるいは円形でも有効である。また、表示・設定部42の設定部には磁気センサや光インタラブタなどの非接触式センサが用いられ、窓材434 の外から設定・調整作業が実施できる。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの箱型の筐体と、窓材を備えた少なくとも1つの蓋と、窓材の内側に配置されている表示・設定部とを備えた電磁流量計の変換器部構造において、蓋を筐体から取り外す場合には蓋と表示・設定部とが一体として取り外されるように蓋と表示・設定部とが一体化されており、蓋の形状が正多角形であることを特徴とする電磁流量計の変換器部構造。

前のページに戻る