特許
J-GLOBAL ID:200903086813335635

生産ラインの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-025014
公開番号(公開出願番号):特開平5-224978
出願日: 1992年02月12日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】本発明は、簡素な構成で多数の設備が模擬動作可能で、模擬動作時と実際の設備の制御時の切り換えを簡素な方法で実現する制御装置を提供する。【構成】ライン制御装置に1に、生産設備2と制御データを交換する物理ポート14と同等な手順で制御データ交換可能な仮想入出力ポート15を持ち、このポートを介してシミュレータ16と制御データを交換することにより構成される。【効果】実際の設備の制御時とシミュレーション時ではプログラム上でポートの切り換えだけですみ、プログラムの変更がほとんど必要ない。また特別なハードウェアが不要であり、簡単な構成で容易にシミュレーション時と制御時の切り換えが可能となる。
請求項(抜粋):
自動生産ラインにおいて、生産設備を入出力ポートで接続し、該入出力ポートを介して生産設備の動作を把握し、これに応じた制御命令を生産設備に与えて自動生産を行う生産ラインの制御装置であって、該入出力ポートである物理ポートと同等な手順で制御データ交換可能な仮想入出力ポートを持つことを特徴とする生産ラインの制御装置。
IPC (4件):
G06F 11/22 360 ,  B23Q 41/08 ,  G06F 11/22 330 ,  G06F 15/21
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-196403
  • 特開昭54-089749

前のページに戻る