特許
J-GLOBAL ID:200903086817502749

把手装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-171303
公開番号(公開出願番号):特開2002-366263
出願日: 2001年06月06日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】 把手を使用者が好む任意の位置に留めることができると共にビビリ音やカタカタ音を発生しないようにすることを目的とする。【解決手段】 筐体の前面板2aにこの前面板2aを貫通してコ字状の把手3の第1及び第2の脚3a及び3bを摺動自在に設け、この把手3を使用して機器本体1に格納及び取り出しするようにした把手装置において、この前面板2aの内側のこの把手3の第1及び第2の脚3a及び3b間に発条5を架設し、この第1及び第2の脚3a及び3b間に圧縮力又は伸張力を付与するようにしたものである。
請求項(抜粋):
筐体の前面板に該前面板を貫通してコ字状の把手の第1及び第2の脚を摺動自在に設け、前記把手を使用して前記筐体を機器本体に格納及び取り出しするようにした把手装置において、前記前面板の内側の前記把手の第1及び第2の脚間に発条を前記第1及び第2の脚が摺動自在に架設し、前記発条により、前記第1及び第2の脚間に圧縮力又は伸張力を付与するようにしたことを特徴とする把手装置。
Fターム (4件):
5B011DA01 ,  5B011DB00 ,  5B011EA01 ,  5B011EA02

前のページに戻る