特許
J-GLOBAL ID:200903086820656382

密着型イメージセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-194954
公開番号(公開出願番号):特開平5-022517
出願日: 1991年07月09日
公開日(公表日): 1993年01月29日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 密着型イメージセンサにおいて、導電膜が形成されている薄板ガラスを用いることなく、静電誘導を防止することを実現する。【構成】 透光性絶縁基板1上に、遮光性下部電極2、光電変換層3、透光性上部電極4よりなる光電変換素子部と、電極5、接地電極6等を形成し、その上に保護層として透光性パッシベーション膜9を設ける。薄板ガラス13を接着する接着剤として、導電性接着剤10を用いることにより、原稿と薄板ガラスとの摩擦により発生した静電気を除去できる。
請求項(抜粋):
光電変換素子部と、該光電素子部上に設けられた透明保護層と、該透明保護層上に設けられた透明カバーを有する密着型イメージセンサにおいて、前記透明カバーが導電性接着剤により接着されていることを特徴とする密着型イメージセンサ。
IPC (3件):
H04N 1/028 ,  H01L 27/14 ,  H04N 5/335

前のページに戻る