特許
J-GLOBAL ID:200903086831343491

イチゴの栽培方法及び栽培装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千田 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-209318
公開番号(公開出願番号):特開平8-051857
出願日: 1994年08月11日
公開日(公表日): 1996年02月27日
要約:
【要約】【目的】仮植せず、直接本圃に定植して夜冷処理し、苗の植え換え回数を減らして栽培労力の軽減を図ると共に、夜冷処理に伴うコストも軽減する。【構成】親株からランナーを発生させて子苗を育苗し、次に各子苗4を採苗して本圃11に直接定植し、本圃11では、夜間、冷却液を根圏部に供給して夜冷を行う。
請求項(抜粋):
親株からランナーを発生させて子苗を育苗し、次に各子苗を採苗して本圃に直接定植し、本圃では、夜間、冷却液を根圏部に供給して夜冷を行うことを特徴とするイチゴの栽培方法。
IPC (2件):
A01G 1/00 301 ,  A01G 9/20
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-183333
  • 特開昭64-051023
  • イチゴの栽培方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-176444   出願人:中部電力株式会社
全件表示

前のページに戻る