特許
J-GLOBAL ID:200903086839653503

車両製造工程の締付位置監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福留 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-283737
公開番号(公開出願番号):特開2006-098186
出願日: 2004年09月29日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
【課題】車両ボデーの搬送機への搭載位置の位置ずれの影響を回避し得ると共に、多様な位置関係の締付部位について締付作業が正規の締付部位で行われたか否かを監視し得る車両製造工程の締付位置監視装置を提供する。 【解決手段】インパクトレンチ5に付属の締結具送信機T2に加えて、この締結具送信機の送信と同期状態で測距用超音波送信信号を送信する基準位置送信機T1が用意されると共に、搬送路2に少なくとも3個の受信機R1〜R6が設けられる。受信信号から締結具送信機T2の搬送路座標系の三次元位置を検出し、基準位置送信機T1に対する受信信号から車両ボデー1の基準位置にセットされた基準位置送信機T1の搬送路座標系の三次元位置を検出し、締付部位の三次元位置を基準位置送信機T2の三次元位置を原点とする車両ボデー座標系の三次元位置へ変換することにより、車両ボデー1の座標系の締付部位の三次元位置が締付部位の標準三次元位置に一致するか否かを判断する。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
搬送されてくる車両ボデーの締付部位に対して締結具で締付作業を行う際に付属の送信機から送信された測距用超音波送信信号を搬送路に設けられた受信機で受信することにより、測距用超音波送信信号の伝播時間から検出した相互の距離を基に締付部位の正否を監視するようになった車両製造工程の締付位置監視装置において、 締結具に付属の締結具送信機に加えて、この締結具送信機の送信と同期状態で測距用超音波送信信号を送信する基準位置送信機が用意されると共に、搬送路に設けられる受信機の個数が、分散配置される3個以上であり、 前記締結具送信機に対する少なくとも3個の前記受信機の受信信号から締付部位にセットされた前記締結具送信機の搬送路座標系における三次元位置を検出する締結具用三次元位置検出手段と、前記基準位置送信機に対する少なくとも3個の前記受信機の受信信号から車両ボデーの前記基準位置にセットされた前記基準位置送信機の搬送路座標系における三次元位置を検出する基準位置用三次元位置検出手段と、前記締付部位の三次元位置を前記基準位置送信機の前記三次元位置を原点とする車両ボデー座標系の三次元位置へ変換することにより、前記車両ボデー座標系における三次元位置を検出する締付部位検出手段と、前記車両ボデー座標系における前記締付部位の前記三次元位置が締付作業を行うべき締付部位の標準三次元位置に一致するか否かを判断する判断手段と、その判断結果に応じた報知を行う報知手段とを備えたことを特徴とする車両製造工程の締付位置監視装置。
IPC (2件):
G01B 17/00 ,  B62D 65/02
FI (2件):
G01B17/00 B ,  B62D65/02
Fターム (17件):
2F068AA04 ,  2F068CC00 ,  2F068CC06 ,  2F068DD12 ,  2F068FF02 ,  2F068FF25 ,  2F068HH01 ,  2F068JJ11 ,  2F068KK18 ,  2F068PP04 ,  2F068QQ29 ,  2F068RR12 ,  2F068RR14 ,  3D114AA20 ,  3D114EA11 ,  3D114HA02 ,  3D114JA18
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る