特許
J-GLOBAL ID:200903086858606850

燃料電池用ケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-171442
公開番号(公開出願番号):特開2002-367647
出願日: 2001年06月06日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】 燃料電池スタックのシール部材を透過またはリークした水素をケースから外気に解放してケース内の水素濃度を低くする。【解決手段】 水は透過しないが水素や空気などの気体は透過する水素透過膜26によって換気口24を密封してなる換気部22を燃料電池用ケース20の最上部に設ける。燃料電池用ケース20内の燃料電池スタック10のシール部材からわずかではあるが透過した水素や燃料電池スタック10からリークした水素は、空気より軽いため、ケース最上部の換気部22に集まり、水素透過膜26を透過してケースから排出される。この結果、燃料電池スタック10からの水素をケースから外気に解放してケース内の水素濃度を低くすることができる。
請求項(抜粋):
燃料電池スタックを収納する燃料電池用ケースであって、液体は透過しないが気体は透過する気体透過部を備える燃料電池用ケース。
Fターム (1件):
5H027AA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-075263
  • 特開昭60-062064
  • パッケージ型燃料電池発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-210306   出願人:東京瓦斯株式会社, 大阪瓦斯株式会社, 東邦瓦斯株式会社, 富士電機株式会社
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-075263
  • パッケージ型燃料電池発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-210306   出願人:東京瓦斯株式会社, 大阪瓦斯株式会社, 東邦瓦斯株式会社, 富士電機株式会社
  • 特開平4-075263
全件表示

前のページに戻る