特許
J-GLOBAL ID:200903086928714761

車両用自動変速機の変速制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 治幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-216476
公開番号(公開出願番号):特開2006-038041
出願日: 2004年07月23日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 変速レンジを手動により切り換え操作するための手動操作体が運転者によって長押操作されたとき、適切な変速レンジが得られる車両用自動変速機の変速制御装置を提供する。【解決手段】 本実施例の車両用自動変速機の変速制御装置によれば、手動で変速レンジを低速側へ切り換え操作するためのシフトレバー(手動操作体)72が運転者によって継続的に長押操作されたとき、その長押操作でダウンシフトスイッチ(切換スイッチ)82から切換要求信号が継続して出力されている場合の最終的に到達する最終変速レンジが最終変速状態設定手段146により車両の走行状態に応じて設定され、切換制御手段130により、実際の変速レンジがその最終変速状態変更手段146により変更された最終変速レンジに到達するまで連続的に切り換えられるので、上記シフトレバー72の長押操作に熟練を要することなく適切な変速レンジが容易に得られる。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
自動的に変速が行われる変速範囲が異なる複数種類の変速レンジまたは変速比を手動操作に応答して切り換えるために、運転者により操作されることにより切換要求信号を出力する切換スイッチと、 該切換スイッチから前記切換要求信号が継続して出力されている場合の最終的に到達すべき最終変速レンジまたは最終変速比を、車両の走行状態に応じて設定する最終変速状態設定手段と、 前記切換スイッチが継続して前記切換要求信号が継続して出力されている場合には、実際の変速レンジまたは変速比が前記最終変速状態設定手段により設定された最終変速レンジまたは最終変速比に到達するまで連続的に切り換える切換制御手段と を、含むことを特徴とする車両用自動変速機の変速制御装置。
IPC (1件):
F16H 61/02
FI (1件):
F16H61/02
Fターム (18件):
3J552MA02 ,  3J552MA04 ,  3J552MA07 ,  3J552MA09 ,  3J552MA17 ,  3J552NA01 ,  3J552NB05 ,  3J552PA32 ,  3J552PA33 ,  3J552RA06 ,  3J552SB02 ,  3J552SB31 ,  3J552VA76W ,  3J552VB01W ,  3J552VB16W ,  3J552VB20W ,  3J552VD17W ,  3J552VE04W
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る