特許
J-GLOBAL ID:200903086931842614

光モジュールの温度制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-218153
公開番号(公開出願番号):特開平11-054848
出願日: 1997年07月29日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】 外気温度の影響を受けることがなく、かつ省スペースな光モジュールパッケージを提供すること。【解決手段】 光モジュールパッケージ1内にペルチェ素子2を取り付け、ペルチェ素子2上にベース3を介して光素子4とサーミスタ5とを取り付けるとともに光モジュールパッケージ1内にサーミスタ8を収納し、光モジュールパッケージ1を台座7を介してペルチェ素子6上に固定し、光モジュールパッケージ1内の温度をサーミスタ8でモニタし、ペルチェ素子6を制御して光モジュールパッケージ1の温度制御を行うとともに、サーミスタ5で光素子4の温度をモニタし、ペルチェ素子2を制御して光素子4の温度制御を行う。
請求項(抜粋):
光モジュールパッケージ(1) 内に収納されたベース(3) 上に固定された光素子(4) と、前記光モジュールパッケージ(1) 内に収納され、前記ベース(3) を載置して前記光素子(4) の温度制御を行う第1のペルチェ素子(2) と、前記光モジュールパッケージ(1) 内で前記ベース(3) 上の温度をモニタし、前記第1のペルチェ素子(4) を制御する第1の温度検出素子(5) と、前記光モジュールパッケージ(1) を上面に載置して固定し、前記光モジュールパッケージ(1) の温度制御を行う第2のペルチェ素子(6) と、前記光モジュールパッケージ(1) 内に収納されて光モジュールパッケージ(1)の温度をモニタし、前記第2のペルチェ素子(6) を制御する第2の温度検出素子(8) を備えることを特徴とする光モジュールの温度制御装置。
IPC (4件):
H01S 3/18 ,  H01L 23/38 ,  H01L 31/02 ,  H01L 33/00
FI (4件):
H01S 3/18 ,  H01L 23/38 ,  H01L 33/00 N ,  H01L 31/02 A
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る