特許
J-GLOBAL ID:200903086938487739

楽器の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人プロスペック特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-077484
公開番号(公開出願番号):特開2008-233825
出願日: 2007年03月23日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】 同一鍵の連打時にあっても鍵情報による楽音信号の再生を正確に行うとともに、鍵が視覚的に不自然さを感じないように駆動されるようにする。【解決手段】 コンピュータ部70は、曲データ中のイベントデータを時間経過に従って読み出して、読み出したイベントデータに応じて、音源回路66における楽音信号の発生を制御するとともに、鍵駆動装置50を制御して鍵盤装置10を駆動する。所定の短時間内に同一の鍵に関するイベントデータが読み出されたとき、すなわち同一鍵の連打時には、コンピュータ部70は、鍵の駆動制御を遅延して、鍵駆動装置50による押鍵動作又は離鍵動作を遅延する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の鍵をそれぞれ独立に駆動して押鍵動作及び離鍵動作させる鍵駆動装置と、 前記複数の鍵に対応した楽音信号を発生する楽音信号発生手段と、 時間経過に従って供給される鍵の押鍵及び離鍵を表す鍵情報に応じて前記鍵駆動装置による押鍵動作及び離鍵動作を電気的に制御する鍵駆動制御手段と、 時間経過に従って供給される鍵の押鍵及び離鍵を表す鍵情報に応じて前記楽音信号発生手段による楽音信号の発生を制御する楽音信号発生制御手段とを備えた楽器の制御装置であって、 前記楽音信号発生制御手段は、前記複数の鍵の押鍵及び離鍵を表す鍵情報の供給に応答して即座に前記楽音信号発生手段による楽音信号の発生を制御し、かつ 前記鍵駆動制御手段は、所定の短時間内に同一の鍵に関する押鍵及び離鍵を表す複数の鍵情報が供給されたとき、前記押鍵又は離鍵を表す鍵情報に応じた前記鍵駆動装置による押鍵動作又は離鍵動作を遅延させる遅延手段を有する楽器の制御装置。
IPC (2件):
G10F 1/02 ,  G10H 1/00
FI (2件):
G10F1/02 B ,  G10H1/00 102Z
Fターム (2件):
5D378MM70 ,  5D378MM82
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る