特許
J-GLOBAL ID:200903086965020095

リン脂質組成物ならびにその調製方法および使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-516643
公開番号(公開出願番号):特表2008-502690
出願日: 2005年06月14日
公開日(公表日): 2008年01月31日
要約:
本発明は、リン脂質成分(1種以上のリン脂質を含む)および薬学的に受容可能な流体キャリアを含む組成物を提供し、このリン脂質成分は、全重量の約10%〜約90%の範囲内にある。この組成物は、必要に応じて非リン脂質フィラー材料をさらに含み得、この非リン脂質フィラー材料の量は、全重量の約5%〜約50%の範囲内である。特定の実施形態において、この組成物は、注射可能であり得、非リポソーム組成物であり得、そして/またはゲル状もしくはペースト状であり得る。本発明の組成物は、軟組織および/または硬組織の修復ならびに増強に、あるいは持続的局所薬物送達に有用である。
請求項(抜粋):
リン脂質成分および薬学的に受容可能な流体キャリアを含み、該リン脂質成分が組成物の全重量の約10%〜約90%の範囲内にある、組織フィラーとしての使用に適合するゲル状またはペースト状の注射可能な非リポソーム組成物。
IPC (4件):
A61K 47/24 ,  A61K 9/06 ,  A61K 9/00 ,  A61L 27/00
FI (4件):
A61K47/24 ,  A61K9/06 ,  A61K9/00 ,  A61L27/00 Z
Fターム (19件):
4C076AA09 ,  4C076AA95 ,  4C076BB16 ,  4C076BB23 ,  4C076BB32 ,  4C076CC01 ,  4C076CC32 ,  4C076DD63 ,  4C076FF32 ,  4C076FF68 ,  4C081AB01 ,  4C081AB11 ,  4C081BA12 ,  4C081BA13 ,  4C081BA16 ,  4C081BB06 ,  4C081CE05 ,  4C081DA13 ,  4C081DA14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る