特許
J-GLOBAL ID:200903086975865484

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-012800
公開番号(公開出願番号):特開平5-204487
出願日: 1992年01月28日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】キーボード取外し可能なラップトップ・パーソナルコンピュータと総称される電子機器等において、その機器本体を動かすことなく、表示装置部のみを2次の自由度にて動かせるようにし、かつキーボード等の入力装置の脱着状態等を自動的に本体装置が認識して、その表示装置の使用状況、収納等の条件に合わせて、表示装置を最適の位置、状態に自動的に設定し、使い勝手を損なうことなく、使用者の最適の視角度を得る。【構成】表示装置を表示装置回転取付け台を介して機器本体に取り付け、この表示装置回転取付け台を、回転用サーボモータと固定用アクチュエータで動作制御する。
請求項(抜粋):
制御装置等を内蔵した本体と、フラットディスプレイを用いた表示装置と、キーボード及びマウス等の入力装置によって構成されるパーソナル・コンピュータ等の電子機器、なかでも特に携帯型の情報処理装置等において、その表示装置をヒンジ構造によって機器本体に取付け、機器使用時には表示装置を機器本体から起こして使用者が見やすい位置に固定でき、また機器収納時には表示装置を機器本体にたたむように収納できる構造にするとともに、表示装置を鉛直方向を回転軸にして左右方向にも回転できるようにし、結果として2次の自由度を持たせることにより、機器本体に対しどのような位置からでも最適な視角度をもって操作できる表示装置回転式の情報処理装置において、キーボードを機器本体から取り外せる構造とし、キーボードを機器本体に取り付けたまま使用する時には、表示装置を鉛直方向を回転軸にして左右方向に回転できないようにする、すなわち表示装置を収納用の位置に固定した状態にすることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 1/16 ,  G06F 3/02 310 ,  G09F 9/00 312
FI (3件):
G06F 1/00 312 F ,  G06F 1/00 312 U ,  G06F 1/00 312 S

前のページに戻る