特許
J-GLOBAL ID:200903087019308565

焼却灰の固化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川北 武長
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-303067
公開番号(公開出願番号):特開平7-155724
出願日: 1993年12月02日
公開日(公表日): 1995年06月20日
要約:
【要約】【目的】 エネルギーコスト、薬剤コスト等のコストの低廉化、得られる固化体の減容化および性状の向上を図ることができる焼却灰の固化方法を提供する。【構成】 都市ごみ焼却施設から排出される焼却灰10kgに水道水1.0kg(10重量%)とCa(OH)2 0.3kg(3重量%)を添加して混練し、得られた混練物を300kg/cm2 の圧力で10秒間加圧して、例えば円柱状に成形し、その後80°Cの温風中で30分間養生する。【効果】 従来の固化法では固まりにくい灰であっても、灰の増量、固化体のひび割れ等を招くことなく、低コストで高強度の固化体を得ることができる。
請求項(抜粋):
焼却灰に対して3〜20重量パーセントの水と1〜10重量パーセントの消石灰(Ca(OH)2 )を加えて混練し、得られた混練物を100〜500kg/cm2 の加圧下で固化することを特徴とする焼却灰の固化方法。
IPC (3件):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  F23J 1/00
FI (2件):
B09B 3/00 301 M ,  B09B 3/00 ZAB
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-000179
  • 特開平3-060787
  • 特開平2-293366
全件表示

前のページに戻る