特許
J-GLOBAL ID:200903087029539565

検査用チップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉谷 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-331659
公開番号(公開出願番号):特開2005-098790
出願日: 2003年09月24日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 低コストでしかも性能の安定した樹脂製の検査用チップを提供することを目的とする。【解決手段】 底板部品7と蓋部品11は、二軸延伸したPET樹脂板であり、その表面が界面活性剤で親水化されたものを用いた。反応室15を形成する上下の壁面が親水性を有するとともに二軸延伸した樹脂板であるので、検査対象液体の流動の安定化とこれに基づく信頼性の高い検査結果を得ることができる。また、構成部材として入手の容易な樹脂板が使用できることによって検査チップの低コスト化を図ることができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
反応室を介して検体である試料液の成分分析を行うための検査用チップであって、 反応室を形成している壁面のうち、少なくとも一面が親水性を有し、かつ二軸延伸した樹脂板からなることを特徴とする検査用チップ。
IPC (2件):
G01N35/08 ,  G01N37/00
FI (2件):
G01N35/08 A ,  G01N37/00 101
Fターム (1件):
2G058DA00
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る