特許
J-GLOBAL ID:200903087143386248

セメント系表面被覆材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-289168
公開番号(公開出願番号):特開2006-103986
出願日: 2004年09月30日
公開日(公表日): 2006年04月20日
要約:
【課題】本発明は、垂直面に塗り付けてもダレを生じず、塗り付けが容易に行え、且つ下地に発生するひび割れにもよく追従するセメント系表面被覆材、更に、ローラー模様等の仕上がり模様を容易に付けることができ、下地表面に気泡等による3mm以下の凹凸が存在しても塗り付けることにより該凹凸の存在を外観上消失させることができるセメント系表面被覆材を提供することを目的とする。【解決手段】セメントと無機充填材の合計100重量部に対して、ポリビニルアルコール0.1〜5.0重量部と、セルロース誘導体0.2〜5.0重量部と、合成樹脂30〜60重量部とを含有してなるセメント系表面被覆材。上記セルロース誘導体が、2重量%の水溶液の20°Cでの粘度が50〜100Pa・sであると好適である。上記ポリビニルアルコールが、4重量%の水溶液の20°Cでの粘度が3〜80mPa・sであると好適である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
セメントと無機充填材の合計100重量部に対して、ポリビニルアルコール0.1〜5.0重量部と、セルロース誘導体0.2〜5.0重量部と、合成樹脂30〜60重量部とを含有してなるセメント系表面被覆材。
IPC (5件):
C04B 28/04 ,  C04B 14/10 ,  C04B 24/26 ,  C04B 24/38 ,  C04B 41/65
FI (6件):
C04B28/04 ,  C04B14/10 B ,  C04B24/26 B ,  C04B24/26 D ,  C04B24/38 D ,  C04B41/65
Fターム (7件):
4G012PA06 ,  4G012PB29 ,  4G012PB31 ,  4G012PB40 ,  4G028DA01 ,  4G028DB01 ,  4G028DB11
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る