特許
J-GLOBAL ID:200903087190650077

印刷制御装置、プログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-342568
公開番号(公開出願番号):特開2007-148803
出願日: 2005年11月28日
公開日(公表日): 2007年06月14日
要約:
【課題】アクセス制限を行なっている印刷文書、印刷機器があるとき、ユーザの利便性とセキュリティの確保を調整し、印刷動作を実行する印刷制御装置、プログラム及び記録媒体を提供する。【解決手段】印刷要求を行なったユーザのアクセス権限を照合し、アクセス登録されていないユーザであったときは、印刷制御装置と印刷機器の双方のユーザリストに居るユーザを抽出し、抽出されたユーザが、ユーザAを自動印刷許可設定しているかチェックする(図5 ステップ10)。自動印刷許可設定されている場合は(図5 ステップ11/Yes)、印刷ユーザを抽出ユーザに変更して、機器aにデータを送信し(図5 ステップ12)、印刷を実行する。自動許可設定されていない場合は、ユーザAが印刷依頼者を選択し、依頼されたユーザが許可した場合は、印刷実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
受信した印刷データの印刷制御を行う印刷制御装置であって、 前記印刷データの印刷先として指定された物理プリンタを、前記印刷データの送信者が利用可能か否かを、前記物理プリンタに登録されている印刷権限情報から判断する判断手段と、 前記判断手段による判断の結果、前記印刷データの送信者が前記物理プリンタを利用可能でなかった場合に、前記印刷制御装置の全ての論理プリンタと前記物理プリンタの双方に登録されている印刷権限保持者を検索する検索手段と、 前記検索手段による検索の結果、前記物理プリンタの印刷権限を有する代行者の情報を前記印刷データの送信元に出力する通知手段と、 前記送信元により指定された代行者に前記印刷データの印刷実行依頼を出力する依頼通知手段と、 前記代行者による前記印刷データの印刷指示に基づき、前記印刷データの送信者を前記代行者に変更する変更手段と、 前記物理プリンタに印刷データを送信するデータ送信手段と、を備えることを特徴とする印刷制御装置。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  B41J 29/00
FI (3件):
G06F3/12 K ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/00 Z
Fターム (13件):
2C061AP01 ,  2C061BB10 ,  2C061CL10 ,  2C061HJ08 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ17 ,  5B021AA01 ,  5B021BB01 ,  5B021CC05 ,  5B021DD12 ,  5B021NN18 ,  5B021NN19
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る