特許
J-GLOBAL ID:200903087243472036

燃料電池システム及び燃料電池コジェネレーション給湯システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-358429
公開番号(公開出願番号):特開2001-176533
出願日: 1999年12月17日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】 燃料電池システム自体を繁雑にすることなく、CO変成器の温度上昇を迅速化することができる燃料電池システムを得る。【解決手段】 燃料電池システムは、炭化水素系の原燃料からH2とCOとを生成するための燃料改質器(6)と、燃料改質器(6)で生成したCOから水性ガスシフト反応によってH2とCO2とを生成するためのCO変成器(7)と、燃料改質器(6)及びCO変成器(7)おいて生成したH2を燃料として発電する燃料電池(1)と、起動時からの所定時間、CO変成器(7)において燃料改質器(6)で生成したH2の燃焼反応をさせるためにCO変成器(7)にO2を供給するO2供給手段とを備えるものとする。
請求項(抜粋):
炭化水素系の原燃料からH2とCOとを含む改質ガスを生成するための燃料改質器(6)と、上記燃料改質器(6)で生成した改質ガスに含まれるCOから水性ガスシフト反応によってH2とCO2とを生成するためのCO変成器(7)と、上記燃料改質器(6)及び上記CO変成器(7)おいて生成したH2を燃料として発電する燃料電池(1)と、起動時からの所定時間、上記CO変成器(7)において上記燃料改質器(6)で生成したH2の燃焼反応を起こさせるように該CO変成器(7)にO2を含むガスを供給するO2供給手段とを有していることを特徴とする燃料電池システム。
IPC (2件):
H01M 8/06 ,  H01M 8/04
FI (3件):
H01M 8/06 G ,  H01M 8/04 G ,  H01M 8/04 X
Fターム (4件):
5H027AA02 ,  5H027BA02 ,  5H027BC11 ,  5H027KK42

前のページに戻る