特許
J-GLOBAL ID:200903087298042650

熱可塑性エラストマー組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-243723
公開番号(公開出願番号):特開平6-093143
出願日: 1992年09月11日
公開日(公表日): 1994年04月05日
要約:
【要約】【構成】 (a)パーオキサイド分解型のポリオレフィン系樹脂 ・・・10〜70重量% (b)パーオキサイド分解型のポリオレフィン系エラストマー ・・・20〜90重量% (c)A-(B-A)n 型のブロック共重合体 ・・・・・・0〜60重量%(但し、Aは芳香族系ビニル化合物の重合体のブロックを示し、Bはジエン系炭化水素或いはオレフィン系炭化水素の重合体のブロックを示す。nは1〜5の整数を示す。)、及び (d)鉱物質系軟化剤 ・・・・・・ (a)〜(c) の合計量100重量部に対し0〜50重量部をパーオキサイドの存在下で溶融、混練してなる、熱可塑性エラストマー組成物。【効果】肌荒れやフローマークのない射出成形品が得られる。
請求項(抜粋):
(a)パーオキサイド分解型のポリオレフィン系樹脂 ・・・10〜70重量% (b)パーオキサイド分解型のポリオレフィン系エラストマー ・・・20〜90重量% (c)A-(B-A)n 型のブロック共重合体 ・・・・・・0〜60重量%(但し、Aは芳香族系ビニル化合物の重合体のブロックを示し、Bはジエン系炭化水素或いはオレフィン系炭化水素の重合体のブロックを示す。nは1〜5の整数を示す。)、及び (d)鉱物質系軟化剤 ・・・・・・ (a)〜(c) の合計量100重量部に対し0〜50重量部をパーオキサイドの存在下で溶融、混練してなる、熱可塑性エラストマー組成物。
IPC (6件):
C08L 23/02 LCD ,  C08L 23/02 LCN ,  C08K 5/01 KEH ,  C08K 5/14 KES ,  C08L 53/02 LLW ,  C08L 53/02 LLY

前のページに戻る