特許
J-GLOBAL ID:200903087298348822

検出器アレイにおけるダイナミックオフセット修正

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉武 賢次 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-377348
公開番号(公開出願番号):特開2002-310792
出願日: 2001年12月11日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 検出器アレイにおけるダイナミックオフセット修正【解決手段】 本発明による二次元検出器アレイの出力に適用される信号処理技術は、このアレイの異なる素子の変動するオフセットに対するダイナミック修正機構を提供する。これら素子の出力は所定の電圧からのD.C.あるいは低周波出力の偏差を補償するためのオフセット修正回路に供給され、この差の部分が一連のサイクルにおいて次々と引かれ、差が漸進的に低減される。
請求項(抜粋):
検出器素子のアレイと、これら各素子から検出された現象に関する電圧信号を導くための読出手段とを備えるセンサであって、このセンサはこれら素子から導かれるD.C.あるいは低周波電圧信号と所定の電圧との間の差を補償するように動作するオフセット修正手段を備え、前記電圧信号が入力電圧として前記オフセット修正手段に供給され、前記オフセット修正手段が各素子に対して前記入力電圧から導かれる出力電圧を生成し、この出力電圧が次々と前記入力電圧から修正電圧を減算することで修正され、この修正電圧が前記素子に対する出力電圧と前記所定の電圧との間の差の部分を次々と累積することで導かれることを特徴とするセンサ。
IPC (5件):
G01J 1/44 ,  G01J 1/42 ,  H01L 37/02 ,  H03M 1/66 ,  H04N 5/33
FI (5件):
G01J 1/44 N ,  G01J 1/42 B ,  H01L 37/02 ,  H03M 1/66 C ,  H04N 5/33
Fターム (25件):
2G065AB02 ,  2G065BA13 ,  2G065BA33 ,  2G065BC10 ,  2G065BC16 ,  2G065BC28 ,  2G065BC33 ,  2G065CA25 ,  2G065CA30 ,  2G065DA06 ,  2G065DA20 ,  5C024AX06 ,  5C024CX00 ,  5C024HX18 ,  5C024HX23 ,  5C024HX29 ,  5C024HX58 ,  5J022AA01 ,  5J022AB01 ,  5J022BA03 ,  5J022CB06 ,  5J022CD02 ,  5J022CF02 ,  5J022CF10 ,  5J022CG04

前のページに戻る