特許
J-GLOBAL ID:200903087344125230

光触媒機能を有する建築材料およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東島 隆治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-115048
公開番号(公開出願番号):特開平9-300515
出願日: 1996年05月09日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】 長期間にわたって発揮する脱臭、防汚および抗菌機能を備えた建築材料を提供する。【解決手段】 光触媒および吸着剤を、有機系もしくは無機系の結合材とともに基材表面に皮膜として形成することにより、光触媒および吸着剤による脱臭、防汚、抗菌性の各機能を備えるとともに、吸着剤に一旦吸着した臭気成分を光触媒反応で酸化浄化させる。
請求項(抜粋):
基材および前記基材の表面に形成された皮膜を備え、かつ前記皮膜が、その表面に光触媒、吸着剤および結合材を含む層を備えた光触媒機能を有する建築材料。
IPC (5件):
B32B 7/02 103 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  B32B 9/00 ,  E04F 13/08
FI (5件):
B32B 7/02 103 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 J ,  B32B 9/00 A ,  E04F 13/08 A

前のページに戻る