特許
J-GLOBAL ID:200903087389939041

水性塗料組成物、配合法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-016345
公開番号(公開出願番号):特開2001-207117
出願日: 2000年01月25日
公開日(公表日): 2001年07月31日
要約:
【要約】【課題】塗膜表面に優れた耐汚染性を付与するとともに、優れた鮮映性を付与しうる塗料用樹脂組成物および水性塗料用塗膜鮮映化剤を提供することである。【解決手段】水性塗料を構成する塗料用樹脂組成物であって、(A)水性樹脂分散体、(B)シリコン化合物および/またはその部分加水分解縮合物、(C)酸性有機化合物((C-1)成分という)および塩基性化合物((C-2)成分という)を含有してなる塗料用樹脂組成物であり、かつ(C-1)成分と(C-2)成分の酸/塩基当量比が、1/0.01から1/3である塗料用樹脂組成物。
請求項(抜粋):
水性塗料を構成する塗料用樹脂組成物であって、(A)水性樹脂分散体、(B)一般式(1)【化1】(式中、R1は同じかまたは異なり炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基または炭素数7〜10のアラルキル基、R2は同じかまたは異なり炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基または炭素数7〜10のアラルキル基、aは0〜2の整数。)で表せるシリコン化合物および/またはその部分加水分解縮合物、(C)酸性有機化合物((C-1)成分という)および塩基性化合物((C-2)成分という)を含有してなる塗料用樹脂組成物であり、かつ(C-1)成分と(C-2)成分の酸/塩基当量比が、1/0.01から1/3である塗料用樹脂組成物。
IPC (4件):
C09D183/02 ,  C09D 5/00 ,  C09D133/06 ,  C09D183/04
FI (4件):
C09D183/02 ,  C09D 5/00 A ,  C09D133/06 ,  C09D183/04
Fターム (10件):
4J038CG141 ,  4J038DL022 ,  4J038DL032 ,  4J038EA011 ,  4J038HA376 ,  4J038HA416 ,  4J038JA35 ,  4J038JC13 ,  4J038JC32 ,  4J038MA08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る