特許
J-GLOBAL ID:200903087427100581

照明装置およびそれを用いた表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-027653
公開番号(公開出願番号):特開平11-223812
出願日: 1998年02月09日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】 使用環境下に温度や湿度の変化があっても、表示部材の発光面の輝度の均一性が損なわれないようにする。【解決手段】 表示部材の直下に配置した線光源1からの光を、光均一化パターン2が施された拡散板4を透過させることによって表示部材の全面に均一に光を照射させるようにした。この場合、拡散板4と、この拡散板4の光出射面側に配設される光拡散性または集光性のシート5,6,7との間に間隙を形成する支持部8bを備える。これにより、拡散板4の光出射面側および光源側を、ともに外気に直接接するようにしたから、湿度が上昇または下降しても拡散板4の両面の吸湿状態が同一になり、拡散板4の両面に収縮または膨張の差が生ぜず、拡散板4が表示部材に対して凹形状または凸形状に変形することはない。
請求項(抜粋):
線光源からの光を光均一化パターンが施された拡散板の光出射面側に光拡散性または集光性のシートの一方または両方を配置し、全面から均一の光を照射させるようにした照明装置において、前記拡散板と前記シートとの間に間隙を形成する支持部材を備えた、ことを特徴とする照明装置。
IPC (2件):
G02F 1/1335 530 ,  F21V 3/02
FI (2件):
G02F 1/1335 530 ,  F21V 3/02 J

前のページに戻る