特許
J-GLOBAL ID:200903087480150396

アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-208924
公開番号(公開出願番号):特開平6-061727
出願日: 1992年08月05日
公開日(公表日): 1994年03月04日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 移動体で使用時にも平面アンテナを常に放送衛星に正対できるようにするとともに、移動時にも放送衛星の位置を認知して補正できるようにする。【構成】 平面アンテナの主指向中心軸に対して面対称になるようにその構成面を4分割し、また、その各々の分割平面1a,1b,1c,1dの中心軸が主指向中心軸に対して線対称になるような関係に偏角を持たせるように配置し、その各分割平面の受信信号を取り出すとともにその和信号を取り出すようにした。また、移動体の基準方向に対するアンテナの水平及び垂直方向の角度信号とアンテナ入力のIF検波信号を発生させる手段を設け、また、移動体に地上の基準位置に対する移動量及び方向と傾き量及びその方向を検出する手段を設け、移動体の移動に応じて自動的に平面アンテナの方向を回動させる手段を設けた。
請求項(抜粋):
移動体に設置して上空の定点よりの電波を追尾して受信するようにしたアンテナ装置において、平面アンテナの主指向中心軸に対して面対称になるようにその構成平面を複数に分割し、かつ、その各々の分割平面の指向中心軸が主指向中心軸に対して線対称になる様な関係に偏角を持たせるように配置し、その各分割平面の受信信号を取り出すようにするとともにその和信号を得るようにしたことを特徴とするアンテナ装置。
IPC (5件):
H01Q 3/08 ,  G01S 3/42 ,  H01Q 1/32 ,  H01Q 25/04 ,  H04B 7/08

前のページに戻る