特許
J-GLOBAL ID:200903087494430456

検体採取方法および検体採取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-267740
公開番号(公開出願番号):特開平7-103971
出願日: 1993年10月01日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】 検査液が指などに付着したり、周囲に飛散することがなく、検体採取時によく手が触れる部分を清潔に保つことができるとともに、検体を破壊させずに採取できるようにする。【構成】 下部カップ24と上部カップ26とで検体採取体21を気密に保持し、上部カップ26の上端部に取り付けたキャップ27で上部カップ26内の気体を加圧して体液Lの液分を上部カップ26の排出孔26aからフィルム23、スペーサ25を通過させて下部カップ24に収容するとともに、検体をフィルム23で捕捉する。
請求項(抜粋):
収容カップに収容した検査液から検体を前記収容カップの排出孔を塞ぐように、気密状態に取り付けたフィルムで捕捉して採取する検体採取方法において、前記収容カップ内の気体を加圧機構で加圧して前記検査液を前記排出孔から排出させることにより、前記検体を前記フィルムで捕捉して採取する、ことを特徴とする検体採取方法。
IPC (3件):
G01N 33/48 ,  B01D 35/30 ,  G01N 1/10
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-180577

前のページに戻る