特許
J-GLOBAL ID:200903087509134174

土壌改質剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 郁男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-287073
公開番号(公開出願番号):特開2000-109838
出願日: 1998年10月08日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 土壌の上に散布し、所望によりこの土壌と混ぜるという簡便な手段で、土壌中の菌の増殖を促進し且つ土壌中の腐植を増大させることが可能であり、更に土壌の保肥性、保水性、透水性等を向上させるだけでなく、汚染土壌中の有機ハロゲン化合物などの汚染物質を分解除去でき、更に土壌中の重金属等も捕捉固定できる土壌改質剤を提供する。【解決手段】 (A)排菌床及び(B)50meq/100g以上のカチオン交換容量とアンモニア吸着性とを有するケイ酸質乃至アルミノケイ酸質活性化剤を含有することを特徴とする土壌改質剤。
請求項(抜粋):
(A)排菌床及び(B)50meq/100g以上のカチオン交換容量とアンモニア吸着性とを有するケイ酸質乃至アルミノケイ酸質活性化剤を含有することを特徴とする土壌改質剤。
IPC (7件):
C09K 17/50 ,  A01G 1/00 303 ,  A62D 3/00 ZAB ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  C09K 17/12 ,  C09K 17/32
FI (6件):
C09K 17/50 H ,  A01G 1/00 303 C ,  A62D 3/00 ZAB ,  C09K 17/12 H ,  C09K 17/32 H ,  B09B 3/00 304 K
Fターム (21件):
2B022AB20 ,  2B022BA01 ,  2B022BA02 ,  2B022BA04 ,  2B022BB01 ,  2B022DA19 ,  2E191BA12 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BC05 ,  2E191BD20 ,  4D004AA41 ,  4D004AB06 ,  4D004AB07 ,  4D004AC07 ,  4D004CA18 ,  4D004CA34 ,  4D004CA47 ,  4H026AA02 ,  4H026AA10 ,  4H026AB04

前のページに戻る