特許
J-GLOBAL ID:200903087548523200

燃料電池用リブ付きセパレータおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-236046
公開番号(公開出願番号):特開平6-084526
出願日: 1992年09月03日
公開日(公表日): 1994年03月25日
要約:
【要約】【目的】 電気抵抗や熱抵抗を小さく抑えることができるとともに、積層コストの低減を図ることができる燃料電池用リブ付きセパレータを提供する。【構成】 その材料を、一定厚さの多孔質炭素層40の一面側に薄くてシール性のある緻密質炭素層41を有した一体形の傾斜炭素板30,30の2枚から構成し、そのガス流路2a,2b用のリブRを、2枚の傾斜炭素板30,30の各多孔質炭素層40の他面側に形成する。この場合、リブRを形成した一対の傾斜炭素板30,30の緻密質炭素層41側どうしを重ね合わせるとリブ付きセパレータ2が形成されるが、接触面が一箇所しかないため、電気抵抗等を小さく抑えることができ、かつ積層コストの低減をも図ることができる。
請求項(抜粋):
電解質を保持するマトリックスの両側に電極を有した単電池と交互に積層され、その両面にガス流路用のリブが形成されている燃料電池用リブ付きセパレータにおいて、その材料を、一定厚さの多孔質炭素層の一面側に薄くてシール性のある緻密質炭素層を有した一体形の傾斜炭素板2枚から構成し、そのガス流路用のリブを、前記2枚の多孔質炭素板の各多孔質炭素層の他面側に形成していることを特徴とする燃料電池用リブ付きセパレータ。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-023975

前のページに戻る