特許
J-GLOBAL ID:200903087575728212

データ統合端末システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-181231
公開番号(公開出願番号):特開平7-036992
出願日: 1993年07月22日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【目的】 複数種類のカードシステムのアクセス情報を統合した1つのデータ統合媒体により複数種類のカードシステムへのアクセスを可能とするデータ統合端末システムを提供する。【構成】 複数種類のカードシステムへのアクセス情報を記憶した記憶媒体と、該記憶媒体に記憶されたアクセス情報を読み取る読み取り手段と、該読み取り手段によって読み取られたアクセス情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示されたアクセス情報のいずれかを利用者に選択させる選択手段と、該選択手段によって選択されたアクセス情報に対応するカードシステムへのアクセスを行うアクセス処理手段とを備えた。
請求項(抜粋):
利用者が所持している記憶媒体を用いて複数種類のカードシステムへのアクセスを行うデータ統合端末システムであって、複数種類のカードシステムへのアクセス情報を記憶した記憶媒体と、該記憶媒体に記憶されたアクセス情報を読み取る読み取り手段と、該読み取り手段によって読み取られたアクセス情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示されたアクセス情報のいずれかを利用者に選択させる選択手段と、該選択手段によって選択されたアクセス情報に対応するカードシステムへのアクセスを行うアクセス処理手段とを備えたことを特徴とするデータ統合端末システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  G06F 15/00 310 ,  G06F 19/00
FI (2件):
G06F 15/21 340 Z ,  G06F 15/30 350 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-362800
  • 特開平4-311298
  • 特開平4-213788
全件表示

前のページに戻る