特許
J-GLOBAL ID:200903087591671751

電池残量検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-328572
公開番号(公開出願番号):特開2002-131404
出願日: 2000年10月27日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】 考慮すべき温度毎に電池残量時間判定しきい値を温度別電池残量時間判定しきい値記憶部に記憶しなければならず、記憶容量が大きな記憶手段が必要となり、コストの増大を招くという課題を有していた。【解決手段】 温度・電池残量補正関数記憶部13と温度補正電池残量電圧計算部14を設けることにより、温度毎に記憶していた電池残量時間判定しきい値情報を減らしながら、異なる使用温度環境下であっても、基準温度時の電池電圧に近似する計算を施すため、従来同等の電池残量時間表示を行うことを可能とする。
請求項(抜粋):
入力される電池種別情報と電池温度情報とから補正関数を算出して記憶しておく補正関数記憶手段と、入力される電池電圧情報と前記補正関数記憶手段より出力される補正関数とから電池残量電圧を計算して出力する電池残量電圧計算手段と、電池残量時間判定しきい値を記憶するしきい値記憶手段と、前記電池残量電圧計算手段より出力される電池残量電圧と前記しきい値記憶手段より出力される電池残量時間判定しきい値とから電池残量時間を判定して出力する電池残量時間判定手段と、前記電池残量時間判定手段より出力される電池残量時間を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする電池残量検出装置。
IPC (3件):
G01R 31/36 ,  H01M 10/48 ,  H02J 7/00
FI (3件):
G01R 31/36 A ,  H01M 10/48 P ,  H02J 7/00 X
Fターム (17件):
2G016CB02 ,  2G016CB12 ,  2G016CC01 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC06 ,  2G016CC13 ,  2G016CF06 ,  5G003BA01 ,  5G003CA11 ,  5G003CB01 ,  5G003EA05 ,  5H030AS11 ,  5H030FF00 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF44

前のページに戻る