特許
J-GLOBAL ID:200903087629970863

リスク発見支援システムおよびリスク発見支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 作田 康夫 ,  井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-198751
公開番号(公開出願番号):特開2006-023789
出願日: 2004年07月06日
公開日(公表日): 2006年01月26日
要約:
【課題】リスクマネジメント担当者の気づきを促しリスク発見プロセスの効率を向上させる。【解決手段】一般文書概念情報抽出部108が一般文書から抽出し一般文書概念情報蓄積部109に蓄積した一般文書概念情報と、リスク事例文書概念情報抽出部105がリスク事例文書から抽出しリスク事例文書概念情報蓄積部106に蓄積したリスク事例文書概念情報と、リスクマネジメント担当者が入力し種文解析部102が抽出した種文の概念情報とを用いて、ユーザに気づきを促す新たな概念情報を概念情報合成部103が合成し概念情報出力部110に出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
リスク事例文書から抽出された概念情報を蓄積するリスク事例文書概念情報蓄積手段と、 一般文書から抽出された概念情報を蓄積する一般文書概念情報蓄積手段と、 種文を入力する種文入力手段と、 該入力された種文を解析し種文の概念情報を生成する種文解析手段と、 該種文の概念情報と上記リスク事例文書概念情報蓄積手段に蓄積されたリスク事例文書概念情報と上記一般文書概念情報蓄積手段に蓄積された一般文書の概念情報とから新たな概念情報を合成する概念情報合成手段と、 該概念情報合成手段により合成された概念情報を出力する概念情報出力手段と、 を備えたことを特徴とするリスク発見支援システム。
IPC (1件):
G06Q 10/00
FI (2件):
G06F17/60 164 ,  G06F17/60 174
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る