特許
J-GLOBAL ID:200903087666365732

粉末茶類の製造方法及び粉末茶類

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 孝治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-242080
公開番号(公開出願番号):特開平11-056243
出願日: 1997年08月22日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【目的】 有効成分をより多く含み、かつ長期間にわたって香味等を保持することができる粉末茶類とする。【構成】 茶生葉を蒸熱する工程(S2)と、この工程後に茶葉を磨砕し圧搾する工程(S3、S4)と、この工程で得られた圧搾液を限外濾過するとともに逆浸透によって濃縮する工程(S7、S9)と、この工程で得られた濃縮液に環状デキストリンを添加して乾燥させる工程(S11)とを有している。
請求項(抜粋):
茶生葉を蒸熱する工程と、この工程後に茶葉を磨砕し圧搾する工程と、この工程で得られた圧搾液を限外濾過するとともに逆浸透によって濃縮する工程と、この工程で得られた濃縮液に環状デキストリンを添加して乾燥させる工程とを具備したことを特徴とする粉末茶類の製造方法。
IPC (2件):
A23F 3/30 ,  A23F 3/22
FI (2件):
A23F 3/30 ,  A23F 3/22
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公昭38-009045
  • 特開平4-179458

前のページに戻る