特許
J-GLOBAL ID:200903087668984154

多軸織物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 武井 英夫 ,  清水 猛 ,  伊藤 穣 ,  鳴井 義夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-101561
公開番号(公開出願番号):特開2008-255537
出願日: 2007年04月09日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
【課題】特に、複雑な形状の成形に適する補強用基布として有用な多軸織物に関するものである。【解決手段】一方向に引き揃えた繊維束シートを角度を変えて積層した積層体を、ステッチ糸で厚さ方向に貫通して、積層体の表面と裏面の間を表面方向に沿って往復しステッチした多軸織物であって、この繊維束シートを構成する糸が、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維のフィラメント糸であることを特徴とする多軸織物。【化1】【選択図】なし
請求項(抜粋):
一方向に引き揃えた繊維束シートを角度を変えて積層した積層体を、ステッチ糸で厚さ方向に貫通して、積層体の表面と裏面の間を表面方向に沿って往復しステッチした多軸織物であって、この繊維束シートを構成する糸が、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維のフィラメント糸であることを特徴とする多軸織物。
IPC (3件):
D04H 3/10 ,  D04H 3/04 ,  B29B 15/08
FI (3件):
D04H3/10 C ,  D04H3/04 Z ,  B29B15/08
Fターム (18件):
4F072AA04 ,  4F072AA08 ,  4F072AB05 ,  4F072AB15 ,  4F072AB22 ,  4F072AD44 ,  4F072AG02 ,  4F072AG16 ,  4F072AG20 ,  4F072AG22 ,  4F072AK05 ,  4F072AK14 ,  4L047AA26 ,  4L047AB03 ,  4L047BA23 ,  4L047CA03 ,  4L047CB01 ,  4L047CC16
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る