特許
J-GLOBAL ID:200903087701496012

空気清浄装置および光触媒ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 弘勝 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-219193
公開番号(公開出願番号):特開2000-051331
出願日: 1998年08月03日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】焼き肉料理店等で排気がひどく汚れている場合に、排気の風路に熱交換器があると、熱交換器が汚れ、熱交換効率が低下したり寿命が短くなる。【解決手段】本空気清浄装置1では、熱交換器21を通る排気風路と給気風路を設けた。両風路の、熱交換器21の上流側と下流側とに光触媒を担持する光触媒担持体33と光源34とをそれぞれ配置した。光触媒による浄化機能で、給気と排気中の汚染物質を分解除去する。両風路の一対の光触媒担持体33と光源34とを浄化ユニット3,4に、熱交換器21を本体ユニット2に設けた。また、光触媒担持体33と光源34と熱交換器21とが本体ユニット25を構成してもよい。【効果】排気中の汚染物質の拡散と給気からの導入を防止。構造簡素。
請求項(抜粋):
光の照射を受けて空気を浄化する光触媒を担持する光触媒担持体(33)を備え、この光触媒担持体(33)が、室内から屋外へ空気を流す排気風路(F0)に設けられたことを特徴とする空気清浄装置。
IPC (3件):
A61L 9/00 ,  F24F 3/16 ,  F24F 7/08 101
FI (3件):
A61L 9/00 C ,  F24F 3/16 ,  F24F 7/08 101 K
Fターム (12件):
3L053BD02 ,  4C080AA07 ,  4C080AA10 ,  4C080BB02 ,  4C080BB06 ,  4C080CC01 ,  4C080HH05 ,  4C080JJ03 ,  4C080KK08 ,  4C080LL10 ,  4C080MM02 ,  4C080QQ17
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-207823
  • 空調換気扇
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-258795   出願人:三菱電機株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-207823
  • 空調換気扇
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-258795   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る