特許
J-GLOBAL ID:200903087727216166

果菜食品等の手洗い機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穴見 健策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-334691
公開番号(公開出願番号):特開2005-095096
出願日: 2003年09月26日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】低コストで葉物等の洗浄にも有効な果菜食品等の手洗い機を提供する。【解決手段】 作業高さに設定されある程度の深さを有する手洗い槽12と、手洗い槽の一端側(24a)から対向壁24b側に向けて洗浄水を横方向に噴射する噴射手段14と、手洗い槽の対向壁24b側に形成され噴射手段14からの洗浄水を手洗い槽外に放出させる放出部16と、放出部からの水を再び噴射手段14から洗浄水として噴射させる循環機構18と、を有し、放出部16は、対向壁24bの上端部に形成されたオーバフロー部34と、手洗い槽12の底壁22上面と少なくとも面一あるいはそれより下部位置に下縁を設定した横長のスリット孔36と、を含む。コンパクトな構造で常時清浄な水流槽を保持し、葉物等の洗浄を効率よく行える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
作業高さに設定されある程度の深さを有する手洗い槽と、 手洗い槽の一端側から対向壁側に向けて洗浄水を横方向に噴射する噴射手段と、 手洗い槽の対向壁側に形成され噴射手段からの洗浄水を手洗い槽外に放出させる放出部と、 放出される水内の異物を捕集する捕集手段と、 放出部からの水を再び噴射手段から洗浄水として噴射させる循環機構と、を有し、 放出部は、対向壁の上端部に形成されたオーバフロー部と、 手洗い槽の底壁上面と少なくとも面一あるいはそれより下部位置に下縁を設定した横長のスリット孔と、を含むことを特徴とする果菜食品等の手洗い機。
IPC (2件):
A23N12/02 ,  B08B3/02
FI (2件):
A23N12/02 Q ,  B08B3/02 A
Fターム (11件):
3B201AA46 ,  3B201AB03 ,  3B201BB02 ,  3B201BB04 ,  3B201BB23 ,  3B201CD22 ,  4B061AA05 ,  4B061AA07 ,  4B061BA01 ,  4B061BA11 ,  4B061CA13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る