特許
J-GLOBAL ID:200903087729129147

自励式交直変換器の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 紀男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-184380
公開番号(公開出願番号):特開平7-015979
出願日: 1993年06月29日
公開日(公表日): 1995年01月17日
要約:
【要約】【目的】 自励式交直変換器の制御装置において、電力指令値の値に拘らず、確実に順変換運転側を定電圧制御で、又、逆変換運転側を定電力制御で動作させるようにする。【構成】 有効電力制御の出力値を直流電圧制御の下限リミット値として使う自励式交直変換器の制御装置において、変換器の動作が順変換運転か逆変換運転かを示す状態信号により、順変換運転の場合は有効電力制御の入力値である電力指令値を負の充分大きな値に操作し、順変換時交流系統から直流への向きを正とする有効電力検出値と、この入力値との偏差をとることにより有効電力制御の出力値を負の充分大きな値とし、この値を直流電圧制御の下限リミッタに設定することにより定常的に直流電圧制御の出力値が下限リミッタにかからないように動作する機能をもたせた。
請求項(抜粋):
有効電力制御の出力値を直流電圧制御の下限リミット値として使う自励式交直変換器の制御装置において、変換器の動作が順変換運転か逆変換運転かを示す状態信号により、順変換運転の場合は有効電力制御の入力値である電力指令値を負の充分大きな値に操作し、順変換時交流系統から直流への向きを正とする有効電力検出値と、この入力値との偏差をとることにより有効電力制御の出力値を負の充分大きな値とし、この値を直流電圧制御の下限リミッタに設定することにより定常的に直流電圧制御の出力値が下限リミッタにかからないように動作する機能をもたせたことを特徴とする自励式交直変換器の制御装置。
IPC (3件):
H02M 7/72 ,  H02J 1/00 301 ,  H02J 3/06

前のページに戻る