特許
J-GLOBAL ID:200903087735533065

吸収冷凍機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-145012
公開番号(公開出願番号):特開2005-326089
出願日: 2004年05月14日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
【課題】製造コストの削減と装置の小型化を図るために、放熱器の不要な新規の構成を提供する。【解決手段】吸収器5で冷媒を吸収し、吸収液ポンプ8の運転により吸収器5から再生器1に搬送される吸収液の一部が、熱交換器6を迂回して高温再生器1に流入可能に開閉弁9が介在するバイパス管11Aを設けると共に、温度センサ21が計測した冷水の蒸発器出口側の温度に基づいて開閉弁9の開閉を制御する制御器30を設けるようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
凝縮器、蒸発器、吸収器などと連結して冷凍サイクルを構成する再生器に他の設備の排熱などを熱源として供給する吸収冷凍機において、再生器から吸収器に流入する吸収液と吸収器から再生器に流入する吸収液とが熱交換する吸収液熱交換器が設けられると共に、再生器から吸収器に流入する吸収液、吸収器から再生器に流入する吸収液の少なくとも一方の吸収液が吸収液熱交換器を迂回して循環可能に吸収液管が設けられたことを特徴とする吸収冷凍機。
IPC (2件):
F25B15/00 ,  F25B27/02
FI (5件):
F25B15/00 306Z ,  F25B15/00 301A ,  F25B15/00 301E ,  F25B15/00 306P ,  F25B27/02 K
Fターム (5件):
3L093AA01 ,  3L093BB26 ,  3L093BB37 ,  3L093GG02 ,  3L093JJ02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 吸収冷凍機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-016095   出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (7件)
  • 特開昭60-202279
  • 特開昭60-202279
  • 特開昭51-128049
全件表示

前のページに戻る