特許
J-GLOBAL ID:200903087755725904

ステータの取り付け構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  武藤 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-034741
公開番号(公開出願番号):特開2008-199845
出願日: 2007年02月15日
公開日(公表日): 2008年08月28日
要約:
【課題】NV性能の向上を図りつつ、ステータの位置決めを行なうステータの取り付け構造、を提供する。【解決手段】ステータの取り付け構造は、モータケース21と、ステータ50と、ボルト56と、スリーブ41および46とを備える。ステータ50には、ボルト挿入孔57が形成される。ステータ50は、モータケース21に収容される。ボルト56は、ボルト挿入孔57に挿入され、ステータ50をモータケース21に結合する。スリーブ41および46は、ボルト挿入孔57に挿入され、ボルト56の外周上に配置される。スリーブ41および46は、樹脂から形成される。スリーブ41および46は、ステータ50とボルト56との間およびステータ50とモータケース21との間に介在するように設けられる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ケース体と、 貫通孔が形成され、前記ケース体に収容されるステータと、 前記貫通孔に挿入され、前記ステータを前記ケース体に結合する結合部材と、 前記貫通孔に挿入され、前記結合部材の外周上に配置され、樹脂から形成されるスリーブとを備え、 前記スリーブは、前記ステータと前記結合部材との間および前記ステータと前記ケース体との間に介在するように設けられる、ステータの取り付け構造。
IPC (1件):
H02K 5/24
FI (1件):
H02K5/24 A
Fターム (12件):
5H605AA04 ,  5H605AA05 ,  5H605BB10 ,  5H605CC01 ,  5H605CC03 ,  5H605CC09 ,  5H605CC10 ,  5H605DD03 ,  5H605DD09 ,  5H605EA07 ,  5H605EA13 ,  5H605GG06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ステータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-247590   出願人:自動車電機工業株式会社
  • モールドモータの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-040609   出願人:松下電器産業株式会社
  • 小形電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-159364   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る