特許
J-GLOBAL ID:200903087762088650

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 祥泰 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-043281
公開番号(公開出願番号):特開2000-240363
出願日: 1999年02月22日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 反りや変形が目立たず,縦框の加工が不要で,軽量な扉を提供すること。【解決手段】 縦框111と横框112とよりなる枠体11と,該枠体11の表面側に配設された表面側表面材181及び裏面側に配設された裏面側表面材182とからなる扉1において,少なくとも上記表面側表面材181は,木質繊維よりなるマットをプレス成形により框部15と成形飾縁部16とを一体成形してなり,かつ上記表面側表面材181及び裏面側表面材182における裏面には上記成形飾縁部16に隣接して溝状凹部3を設けてなること。
請求項(抜粋):
縦框と横框とよりなる枠体と,該枠体の表面側に配設された表面側表面材及び裏面側に配設された裏面側表面材とからなる扉において,少なくとも上記表面側表面材は,木質繊維よりなるマットをプレス成形により框部と成形飾縁部とを一体成形してなり,かつ上記表面側表面材及び裏面側表面材における裏面には上記成形飾縁部に隣接して溝状凹部を設けてなることを特徴とする扉。
IPC (4件):
E06B 3/72 ,  B27M 3/00 ,  B27N 5/00 ,  B27N 5/02
FI (4件):
E06B 3/72 ,  B27M 3/00 K ,  B27N 5/00 B ,  B27N 5/02
Fターム (44件):
2B250AA11 ,  2B250BA05 ,  2B250CA11 ,  2B250DA04 ,  2B250EA01 ,  2B250EA11 ,  2B250EA13 ,  2B250FA13 ,  2B250FA21 ,  2B250FA28 ,  2B250FA31 ,  2B250FA37 ,  2B260AA12 ,  2B260BA01 ,  2B260BA19 ,  2B260CC01 ,  2B260CC02 ,  2B260CD30 ,  2B260EA01 ,  2B260EA03 ,  2B260EA14 ,  2B260EB02 ,  2B260EB06 ,  2B260EB15 ,  2B260EB19 ,  2B260EB21 ,  2E016HA09 ,  2E016JA01 ,  2E016JA15 ,  2E016KA02 ,  2E016KA06 ,  2E016LA01 ,  2E016LA08 ,  2E016LB02 ,  2E016LB03 ,  2E016LB09 ,  2E016LC01 ,  2E016MA07 ,  2E016MA08 ,  2E016MA11 ,  2E016NA01 ,  2E016NA02 ,  2E016QA02 ,  2E016QA15

前のページに戻る