特許
J-GLOBAL ID:200903087769451220

繊維材料の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-065366
公開番号(公開出願番号):特開平6-280164
出願日: 1993年03月24日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】【構成】ビニルカルボン酸および/またはビニルスルホン酸、下記一般式[I]で示されるジビニルモノマならびに重合開始剤からなり、ビニルカルボン酸および/またはビニルスルホン酸モノマと一般式[I]で示されるジビニルモノマモノマの重量比が1:1〜20:1である乳化液を、繊維材料に付与した後、繊維材料表面で重合させることを特徴とする繊維材料の処理方法。【化1】【効果】繊維の表面上に均一な樹脂被膜が形成されるため、風合いの柔軟な生地が得られ、洗濯や摩擦などに対する耐久性にも優れている。また、この樹脂は、優れた吸湿性および親水性を有しているため、合成繊維の蒸れやすい、帯電しやすい、汚れが落ちにくいといった欠点が解消される。
請求項(抜粋):
ビニルカルボン酸および/またはビニルスルホン酸、下記一般式[I]で示されるジビニルモノマならびに重合開始剤からなり、ビニルカルボン酸および/またはビニルスルホン酸モノマと一般式[I]で示されるジビニルモノマモノマの重量比が1:1〜20:1である乳化液を、繊維材料に付与した後、繊維材料表面で重合させることを特徴とする繊維材料の処理方法。【化1】
IPC (4件):
D06M 15/27 ,  D06M 14/14 ,  D06M 15/356 ,  D06M101:32
FI (2件):
D06M 14/14 ,  D06M 15/27
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-236863

前のページに戻る