特許
J-GLOBAL ID:200903087782856034

無線通信装置、送信装置、受信装置および無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2004003614
公開番号(公開出願番号):WO2004-095730
出願日: 2004年03月18日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
本発明の無線通信装置では、たとえば、送信側の通信装置におけるチャネル分割部(1)が、受信側の通信装置から通知される「MIMOチャネルの構成法を示すチャネル構成情報」に基づいて送信信号を複数のチャネルに分割し、STC(4)が、分割後のチャネル毎にSTC(Space Time Coding)処理による送信ダイバーシチを実現し、一方、受信側の通信装置における伝送路推定部(15)が、送受信間の伝送路を推定し、送信側チャネル構成決定部(20)が、前記伝送路推定結果、送信側の通信装置の物理的構成、および自装置の物理的構成に基づいて、MIMOチャネルの構成を決定し、その決定結果であるチャネル構成情報を送信側の通信装置に通知する。
請求項(抜粋):
複数の送信アンテナを備え、1つまたは複数のキャリアを用いた通信を行う送信側の無線通信装置において、 受信側の通信装置から通知される「MIMO(Multiple Input Multiple Output)チャネルの構成法を示すチャネル構成情報」に基づいて送信信号を複数のチャネルに分割するチャネル分割手段と、 さらに分割後のチャネル毎にSTC(Space Time Coding)処理による送信ダイバーシチを実現するSTC手段と、 を備えることを特徴とする無線通信装置。
IPC (3件):
H04J 15/00 ,  H04B 7/02 ,  H04B 7/04
FI (3件):
H04J15/00 ,  H04B7/02 Z ,  H04B7/04
Fターム (4件):
5K022FF00 ,  5K059CC01 ,  5K059CC07 ,  5K059EE02

前のページに戻る