特許
J-GLOBAL ID:200903087798368609

設備信頼性設計支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-302003
公開番号(公開出願番号):特開2001-125933
出願日: 1999年10月25日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】設備の運転履歴、運転条件、荷重条件、材料定数にばらつきを有する設備の信頼性設計を支援する。【解決手段】データの入手出力装置と、実験計画法やタグチメソッドに基づき、設備とそれに関連する部品の設計変数を直交表に割り付ける装置と、該直交表に従い、該設備と該部品の設計解析モデルまたは逆問題解析モデルの解析を行う装置と、該設計解析モデルと該逆問題解析モデルの解析結果を分散分析する装置と、該分散分析の結果から応答曲面を作成する装置と、該応答曲面を用いて、最適化設計を行う装置より構成される計算機システムを用いて、該設備とそれに関連する部品のデータを処理し、その結果に基づいて設備の信頼性の向上を図る。
請求項(抜粋):
データの入手出力と制御を行う装置と、実験計画法に基づき、設備とそれに関連する部品の設計変数を直交表に割り付ける装置と、該直交表に従い、該設備と該部品の設計解析モデルまたは逆問題解析モデルの解析を行う装置と、該設計解析モデルと該逆問題解析モデルの解析結果を分散分析する装置と、該分散分析の結果から応答曲面を作成する装置と、該応答曲面を用いて、最適化設計を行う装置より構成される計算機システムを用いて、該設備とそれに関連する部品のデータを処理し、その結果に基づいて設備の信頼性の向上を図る設備信頼性設計支援システムにおいて、該設備と該部品の検査データ、運転履歴データ、運転時の物理量データ、製造記録データ、設計データ、逆問題解析モデルデータ、解析モデルデータ、材料データを格納したデータベースと該データベースのデータを統計解析する装置を有することを特徴とする設備信頼性設計支援システム。
Fターム (5件):
5B046AA07 ,  5B046BA00 ,  5B046JA04 ,  5B046JA07 ,  5B046KA05

前のページに戻る