特許
J-GLOBAL ID:200903087829224430

鉄系金属粉末焼結金型の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-334564
公開番号(公開出願番号):特開平5-148511
出願日: 1991年11月25日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】【目的】 表面の平滑性が良く、寸法精度が高く、かつ均一な硬度を持つ鉄系金属粉末焼結金型の製造方法。【構成】 熱膨張係数、常温曲げ強度などが特定された黒鉛鋳型に鉄系金属粉末を充填し、銅系溶浸材と共に鉄系金属粉末を焼結し、鉄系金属粉末焼結金型を製造する方法。
請求項(抜粋):
熱膨張係数が0.8×10-6/°C以上、10×10-6/°C以下、常温の曲げ強度が100Kg/cm2 以上、平均粒径が0.5mm以下のカ-ボン粒からなり、かつ、熱伝導率が100Kcal/mh°C以上である黒鉛鋳型に、鉄系金属粉末を振動充填し、銅系溶浸材と共に温度900°C以上、1350°C以下で焼結し、焼結体の硬度をHRB≧64としたことを特徴とする鉄系金属粉末焼結金型の製造方法。
IPC (2件):
B22F 7/00 ,  B22F 3/02

前のページに戻る