特許
J-GLOBAL ID:200903087858643426

予測システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-121514
公開番号(公開出願番号):特開平6-331756
出願日: 1993年05月24日
公開日(公表日): 1994年12月02日
要約:
【要約】【目的】観測所以外の場所でも熟練者を介さずに高精度の気象データを得て予測値を得ることができ、さらに、その予測値の誤差の特徴を知ることのできる予測システムを提供する。【構成】本部10のコンピュータ12と各ユーザ14、14...、15のコンピュータとは回線16、16...で接続されている。気象庁から発表される気象データはコンピュータ12に入力され、これらのデータに基づいて学習したニューラルネットワーク18は気象データから明日の天気予報を推定してディスプレイに出力する。ニューラルネットワーク18は、外部からデータを受け取る入力層20と、結合係数26、26...を調整に重要な働きをする中間層22と、外部にデータを出力する出力層24とから構成されている。
請求項(抜粋):
観測されたデータと、該データを入力する入力手段と、入力された該データから観測場所以外の地点での予測値を算出する演算手段と、該予測値を出力する出力手段と、を備えた予測システムに於いて、前記演算手段は、前記データを補正する補正値と、補正済の前記データを入力すると前記予測値を出力するように学習した第1ニューラルネットワークと、を含むことを特徴とする予測システム。
IPC (3件):
G01W 1/02 ,  G01W 1/10 ,  G06F 15/18

前のページに戻る