特許
J-GLOBAL ID:200903087911835960

振動アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-104606
公開番号(公開出願番号):特開2000-354829
出願日: 2000年04月06日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話等に搭載され、体感振動、ブザー、音声の3モードの動作を行う振動アクチュエータの提供。【解決手段】 支持装置23で弾力的に支持された磁気回路装置14の磁気ギャップ15にコイル17を挿入して振動板19で支持している振動アクチュエータに、磁気回路装置が主として振動し外部に振動を伝達する第1の振動モードと、コイルが主として振動しブザー音を発生する第2の振動モードと、磁気回路装置及びコイルが主として振動し音声に相当する音を発生する第3の振動モードとを備えた。
請求項(抜粋):
磁気ギャップをもつ磁気回路装置と、前記磁気回路装置を弾力的に支持した支持装置と、前記磁気ギャップに挿入されたコイルと、前記コイルを支持した振動板とを含む振動アクチュエータにおいて、前記磁気回路装置が主として振動し外部に振動を伝達する第1の振動モードと、前記コイルが主として振動しブザー音を発生する第2の振動モードと、前記磁気回路装置及び前記コイルが主として振動し音声に相当する音を発生する第3の振動モードとを有することを特徴とする振動アクチュエータ。
IPC (8件):
B06B 1/04 ,  B06B 1/14 ,  G10K 9/12 ,  H02K 33/06 ,  H02K 33/18 ,  H04M 1/02 ,  H04R 1/00 310 ,  H04R 9/02 102
FI (8件):
B06B 1/04 S ,  B06B 1/14 ,  G10K 9/12 F ,  H02K 33/06 ,  H02K 33/18 B ,  H04M 1/02 C ,  H04R 1/00 310 G ,  H04R 9/02 102 A
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る